公演内容 |
新型コロナウイルスの影響が拡大している状況に鑑み、公演を中止させていただきます。(詳細は公式HPにてご確認ください。) -------------------------------------------------------------------------- 【プログラム】 ストラヴィンスキー/イタリア組曲 ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 「雨の歌」作品 78 プロコフィエフ/ヴァイオリン・ソナタ第2番 ニ長調 作品94bis ラヴェル/ツィガーヌ |
---|---|
公演ホームページ | http://www.nikkei-events.jp/concert |
出演 | アイレン・プリッチン Aylen Pritchin(ヴァイオリン) / 長谷川美沙 Misa Hasegawa(ピアノ) |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2020年3月11日 (水) <公演日・開演時間> 3月11日(水)18:30 ※開場は、開演の30分前です。 ※上演時間 約2時間 |
チケット |
前売:3,800円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席指定(前売):3,800円(税込) |
会場 | 日経ホール |
備考 | |
団体概要 | アイレン・プリッチン Aylen Pritchin (ヴァイオリン) サンクトペテルブルク生まれ。モスクワ音楽院で学び、2014年のロン=ティボー国際コンクールで優勝。モスクワ・フィルやロシア国立響と共演し、2017/18年シーズンにはモスクワでクルレンツィス指揮ムジカエテルナとプロコフィエフのヴァイオリン協奏曲第1番を、ドイツではゲリンガスらとシューベルトの弦楽五重奏曲を演奏、さらにロシア・ナショナル・フィルやマリインスキー劇場管にデビューを果たした。ファヴォリンとプロコフィエフ作品集、ゲニューシャスらとのピアノ・トリオ集、ストラヴィンスキー等のヴァイオリンのための作品集などを録音している。 長谷川美沙 Misa Hasegawa(ピアノ) 3歳よりピアノを始める。イェルク・デームス、ハリーナ・C・ステファンスカ、スーザン・ダルマイヤー、池田明子、和田克、山本瑛子、加藤崇子に師事。アメリカ、中国、ドイツ、オーストリア、日本で演奏活動を行っている。現在、ザルツブルグ名門コンサートシリーズの日本代表を務め、安定した演奏で非常に高い信頼を得ている。 |