2020年4月5日 (日)
全席自由:4,500円(税込)
※券面に番号が表示されますが、整理番号ではありません。
興行元での管理に使用する番号となります。
公演内容 |
<重要>今井俊輔 バリトンコンサート2020 CONCERTO DEL BARITONO〜TOUR NAZIONALE〜【鹿児島公演】振替公演のお知らせ(5月22日掲載) 2020年5月31日(日)に予定しておりました『今井俊輔 バリトンコンサート2020』の鹿児島公演は新型コロナウィルス感染拡大を防止する観点から、来場されるお客様の健康と安全を第一に考慮し、やむを得ず延期させて頂きましたが、振替公演の詳細が決まりましたのでここにお知らせ致します。 【延期となる公演】 公演名:『今井俊輔 バリトンコンサート2020 CONCERTO DEL BARITONO〜TOUR NAZIONALE〜【鹿児島公演】』 会場:サンエールかごしま 講堂(ホール)2F 公演日時:2020年5月31日(日) ※本公演は、2020年4月5日(日)に予定されていた公演からの振替公演です。 【振替公演】 公演日時:2021年4月25日(日) 会場:南日本新聞会館4F みなみホール 開場 13:30 / 開演 14:00 (全席自由) * 「サンエールかごしま」から会場変更になりましたのでご注意ください。 *お手持ちの前売り券でそのままご入場いただけますので、開催日まで大切に 保管しておいていただくようお願いたします。 *振替公演のチケット発売につきましては公式ホームページにて、後日あらためて 発表しますの今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 払い戻しご希望のお客様につきましては、下記のとおり払戻申請のお手続きをいただきますよう、お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [払戻申請手続き] 【1】ご購入されたチケットをお手元にご用意の上 下記URLの申請フォームに必要事項をご入力ください。 (ご入力前に下記【注意事項】必ずご確認ください) 払戻申請フォーム https://www.confetti-web.com/support/refund/ 申請フォーム入力締切:2020年5月25日(月)10:00〜6月24日(水)23:59 【2】ご入力後、該当のチケットを特定記録郵便にて、下記<チケット返送先>までご返送くださいますよう、お願いいたします。 <チケット返送先> 〒162-0828 東京都新宿区袋町25番地 ロングランプランニング株式会社 払戻受付係 チケット送付締切: 2020年6月24日(水)まで なお、返金の際は 「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料+返送料金244円(上限)」※ を入金させていただきます。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、返金させていただきますので予めご了承ください。 【注意事項】必ずご確認ください (1)チケットの払戻はご購入者様のみお申込みをいただけます。ご購入者様と異なる方からのお申込みや異なる口座名義への返金希望等は受付いたしかねます。(「名義が旧姓である」「ご家族の銀行口座へ振込を希望する」などの場合は、「払戻申請フォーム」入力時に該当理由のチェックボックスをご選択願います) (2)また上記(1)のようにご購入者ご本人以外の方からご送付いただいたチケットはご希望がない限り返送いたしません。返送する場合は送料着払での返送となりますのでご注意ください。 (3)必ず特定記録郵便でご送付ください。普通郵便等での送付による未着事故が発生した場合、払戻できませんのでご注意ください。 (4)右側の半券がないチケットでは払戻できません。 (5)ご入力いただいた口座情報に不備があり、振込ができなかった場合は再振込時に1,100円の再振込手数料を申し受けます。通帳をお手元にご用意の上ご入力いただくなど、お間違えないようお願いいたします。 (6)各受付期限を過ぎられますと払戻ができなくなりますので、十分ご注意ください。受付期限を過ぎて弊社に配達された郵便物は上記【注意事項】(2)の対象となります。 ★ご入力内容及びご返送いただいたチケットを確認後、 2020年8月20日までに順次ご指定の口座へ入金させていただきます。 大変お手数をおかけいたしますが、お手続きくださいますようよろしくお願い申し上げます。今後ともカンフェティをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。 【払戻に関する問合せ】 カンフェティチケットセンター (運営:ロングランプランニング株式会社) 03-6228-1630(平日10時〜18時) otoiawase@confetti-web.com ============================================================= 今井俊輔 バリトンコンサート2020 熊本/鹿児島 公演延期のお知らせ(4月22日) 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、政府から発表されたスポーツ・文化イベントの開催自粛要請を受け、5月24日(日)「熊本市健軍文化ホール」、5月31日(日)「サンエールかごしま 講堂(ホール)」にて開催を予定していた今井俊輔「バリトンコンサート2020」公演を延期させて頂きます。 公演を楽しみにお待ち頂いていたお客様には深くお詫び申し上げます。 現在、振替公演の日程を調整しております。 お手持ちのチケットは振替公演に有効となりますので、そのまま保管していただきます様、お願い申し上げます。 延期公演にご来場頂けないお客様には払い戻しをいたします。 詳細は後日、当ホームページにて発表いたしますので今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 お手元のチケットは延期公演のご入場、及び、払い戻しの際に必要になりますので大切に保管をお願いいたします。 メールでのお問合せ: upcoming株式会社 「info@up-coming.jp」 ーーーーーーーーーーーーーーー 【今井俊輔からのコメント】 いつも応援ありがとうございます。 新型コロナウィルス感染の更なる拡大防止のため、4月16日に緊急事態宣言が全国を対象地域に発令されました。 皆さまにおかれましては、不安な日々を過ごされながらも、外出をせざるを得ない方々も多くいらっしゃるかと思います。 僕も「感染(うつ)さない」を第一に考え行動しながら、在宅中において少しでも楽しんでいただけるよう、日々試行しております。 さてこの度は、今井俊輔 バリトンコンサート2020「鹿児島公演」「熊本公演」を延期させていただく事にしました。 鹿児島公演におかれましては1度延期した上で、再びのお知らせとなってしまいました。 この公演を楽しみにしてくださっていた皆さまに、とても申し訳なく思っております。 僕自身2度目の全国ツアーで、再び鹿児島や熊本で演奏できることを楽しみにしておりました。 今井俊輔の歩む道を一緒に進んでくださる強力なスタッフと、新たなライブ企画などで出会えたコンサートプロモーターの皆さま、そして今井俊輔後援会が一丸となって動いていた矢先での延期というのは、とても残念に感じております。 しかし僕は、この期間を膨大な「溜め」の期間として日々訓練をして、再びコンサート会場で皆さまにお会いできた時、“この延期はそのためにあったのか”と感じてもらえるほどの 「飛翔」をしたいと思います。 まさに“ボラーレ”です! この新型コロナが収束した時、クラシックやオペラはもちろん音楽全体が、その戦いに疲れた皆さまに『元気と笑顔と感動』を与えられるよう、今後も日々努力してまいりたいと思い ます。 頑張りましょう、みんな! 頑張ろう、日本!世界! 今井俊輔 =========================== <重要>カンフェティ 新型コロナウイルス関連 払戻受付のお知らせ 本公演につきまして、 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う公演延期によりご希望のお客様へ払戻をさせていただくことになりました。 [延期公演] 今井俊輔バリトンコンサート2020 4/5 鹿児島公演 ■振替日程:5月31日(日) サンエールかごしま 講堂(ホール)2F 13:30開場 / 14:00開演 ============================ 初のCD2タイトル発売を記念して、待望の全国ツアーが開催決定!場内を一気に包み込む圧巻のバリトンボイスは必聴!! |
---|---|
公演ホームページ | https://imaishunsuke.jimdo.com/ |
出演 | 今井俊輔(バリトン) / 濱野基行(ピアノ) |
スタッフ | |
公演スケジュール | <公演日> 2020年4月5日 (日) <公演日・開演時間> 04月05日(日) 14:00開演(13:30開場) |
チケット |
全席自由:4,500円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 全席自由:4,500円(税込) ※券面に番号が表示されますが、整理番号ではありません。 興行元での管理に使用する番号となります。 |
会場 | サンエールかごしま 講堂(ホール)2F |
備考 | ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※車椅子でご来場の方は、チケット購入後、今井俊輔後援会:03-6876-7310(平日10:00〜17:00)までご連絡ください。 <受付終了> 【今井俊輔後援会】 後援会に関するお問合せ:03-6876-7310(平日10時〜17時) ●後援会員先行期間にお電話でお申し込みの際は、本イベント名と後援会会員証に記載のパスワードをオペレーターへお伝えください。 ●当日会場で会員証を確認させていただく可能性がございます。 |
団体概要 |