2020年3月20日 (金・祝)
20名限定!一般3,000円/15歳以下1,500円→ 一般2,000円/15歳以下1,000円さらに100Pゲット!
公演内容 |
<重要>[払戻手続について](3月13日更新) 払戻の手続はチケットご購入時の「決済方法」により異なります。 ご利用いただいた「決済方法」の項をご確認ください。 ◎クレジットカード決済のお客様 <対象:WEB予約時にクレジットカード情報をご入力の上ご購入された方> 3月末日までに、決済に利用されたクレジットカード会社を通じて、 お引落しの停止または返金を行わせていただきます。 お客様によるお手続きはございません。 【注意事項】必ずご確認ください ・お手元のチケットはお客様にて破棄いただきますようお願い申し上げます。 ・チケットが未発券のお客様は発券の必要はございません。 ・払戻の有無に関しましてはご利用のクレジットカードの明細等でご確認ください。 ◎セブンーイレブン店頭支払のお客様 <対象:チケット代金をセブンーイレブン店頭レジにて 現金もしくはクレジットカードでお支払いただいた方> 発券された「セブンーイレブン」店舗にて払戻いたします。 下記受付期間内にチケットをお持ちの上、ご来店ください。 店舗で発券されたチケットには、券面左下にお買い求めいただいた 店舗名が記載されています。 ご来店の都合がつかない場合は、[お問合せフォーム]からお問合せください。 下記電話番号にもお問合せいただけます。 払戻受付期間:3月18日(水)10:00 〜 3月31日(火)23:59 まで ※上記期間後は払戻のお手続きがいただけなくなりますので、ご注意ください。 [払戻金額について] 「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料」をお戻しいたします。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、 払戻させていただきますので予めご了承ください。 [払戻に関するお問合せ] カンフェティチケットセンター 03-6228-1630(平日10時〜18時) ************************************************************************* ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本公演は中止となりました※ (詳細は公式HPをご確認ください) -------------------------------------------------------------------------- 谷川俊太郎の詩的な言葉が歌い踊る―― 楽隊の生演奏とともに繰り広げられるPOPでCUTEでちょっぴりカオスな音楽劇です♪ 新進気鋭、いま、注目の若手劇団モラトリアムパンツが挑んだ意欲作! -------------------------------------------------------------------------------------- ポーランド人作家・ヤーノシュ作のロングセラー絵本「おばけりんご」をもとに、詩人 谷川俊太郎氏が45年前に劇作した作品。 現代においてもまったく色あせることのないその名作に、新進気鋭、いま、注目の若手劇団モラトリアムパンツが挑んだ意欲作! 音楽は、ナイロン100℃、東京乾電池などでも舞台音楽作曲を手掛ける鈴木光介氏が全曲書きおろし!また、この作品は舞台美術で第43回伊藤熹朔賞 新人賞を受賞。 【あらすじ】 村人たちの木には沢山のリンゴが実るけれども、ワルターの木にはリンゴがならない。ところがある日、リンゴの花が一つだけ咲き、やがて小さなリンゴの実が一つついた。ワルターはせっせと世話をすると、そのリンゴはどんどんどんどん大きくなって・・・ |
---|---|
公演ホームページ | https://kitabunka.or.jp/event/3833/ |
出演 | 演劇プロデュースユニットMoratorium Pants |
スタッフ | 作: 谷川俊太郎 / 原作: ヤーノシュ / 演出・振付: 橋本昭博(Moratorium Pants) / 音楽監督: 鈴木光介(時々自動) / 美術: 長峰麻貴(Moratorium Pants) |
公演スケジュール | <公演日> 2020年3月20日 (金・祝) <公演日・開演時間> ※取扱対象公演 03月20日(金・祝) 15:00 20名 ※開場は、開演の30分前です。 |
チケット |
一般3,000円 15歳以下1,500円 (全席指定・税込) <トクベツ価格> 20名限定!一般3,000円/15歳以下1,500円→ 一般2,000円/15歳以下1,000円さらに100Pゲット! |
会場 | 北とぴあつつじホール |
備考 | 【推奨年齢:4歳以上】 ※11:00の回は0歳から入場可能。2歳以下は保護者の膝上鑑賞に限り無料。お席が必要な場合はチケットをお求め下さい。 ※15:00の回は未就学児入場不可。 |
団体概要 |