2020年3月19日 (木) 〜2020年4月12日 (日)
Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京) B2F「Hall Mixa」
24名限定!A席6,000円 → 5,000円 さらに700Pゲット!(3/24 19時45分更新)
公演内容 |
【重要】公演開催に関する主催者様からのご案内 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <VR演劇「鈍色とイノセンス」 全公演中止のお知らせ> 先日、一部公演中止を発表し、期間を短縮して2020年4月4日(土)〜4月12日(日)にて公演を予定しておりましたVR演劇「鈍色とイノセンス 〜 Mixalive殺人事件 45年目の真実 〜」ですが、昨今の新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、関係各社と協議した結果、上述の公演期間含めて全公演をやむなく中止することと致しました。 公演を楽しみにされていました皆様には、大変なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。また、二転三転のご案内となり、皆様の混乱を招いてしまいましたことを重ねてお詫び申し上げます。 チケットの払い戻し手続きについてはご購入いただいたプレイガイド及び販売元で異なりますので、お手数ですが、下記よりご確認いただきますよう、お願い申し上げます。 【払い戻し対象】 4月4日(土)〜12日(日)までの公演 【払い戻し対応期間】 4月4日(土)10:00〜4月19日(日)23:59 ※3月19日(木)〜4月3日(金)までの公演は既に払い戻しを受付しております。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ★下記のご案内は「カンフェティ特別チケット」の払戻手続きとなります。 通常のチケットをカンフェティでお買い求めのお客様は 【こちらのページ】にてご確認ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― [払戻申請手続き] 【1】ご購入されたチケットをお手元にご用意の上 下記URLの申請フォームに必要事項をご入力ください。 (ご入力前に下記【注意事項】必ずご確認ください) 払戻申請フォームhttps://www.confetti-web.com/support/refund/ ★申請フォーム入力締切:3月25日(水)〜4月17日(金)23:59 まで 【2】ご入力後、該当のチケットを特定記録郵便にて、 下記<チケット返送先>までご返送くださいますよう、お願いいたします。 <チケット返送先> 〒162-0828 東京都新宿区袋町25番地 ロングランプランニング株式会社 「鈍色とイノセンス」払戻受付係 ★チケット送付締切:3月25日(水)〜4月19日(日)まで ※当日消印有効 なお、返金の際は 「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料+返送料金244円(上限)」※ を入金させていただきます。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、 返金させていただきますので予めご了承ください。 【注意事項】必ずご確認ください (1)チケットの払戻はご購入者様のみお申込みをいただけます。 ご購入者様と異なる方からのお申込みや異なる口座名義への 返金希望等は受付いたしかねます。 (「名義が旧姓である」「ご家族の銀行口座へ振込を希望する」などの場合は、 「払戻申請フォーム」入力時に該当理由のチェックボックスをご選択願います) (2)また上記(1)のようにご購入者ご本人以外の方からご送付 いただいたチケットはご希望がない限り返送いたしません。 返送する場合は送料着払での返送となりますのでご注意ください。 (3)必ず特定記録郵便でご送付ください。普通郵便等での送付による 未着事故が発生した場合、払戻できませんのでご注意ください。 (4)右側の半券がないチケットでは払戻できません。 (5)ご入力いただいた口座情報に不備があり、振込ができなかった場合は 再振込時に1,100円の再振込手数料を申し受けます。通帳をお手元に ご用意の上ご入力いただくなど、お間違えないようお願いいたします。 (6)各受付期限を過ぎられますと払戻ができなくなりますので、十分ご注意ください。 受付期限を過ぎて弊社に配達された郵便物は上記【注意事項】(2)の 対象となります。 ★ご入力内容及びご返送いただいたチケットを確認後、 2020年6月20日までに順次ご指定の口座へ入金させていただきます。 大変お手数をおかけいたしますが、お手続きくださいますよう よろしくお願い申し上げます。 また今後ともカンフェティをご愛顧くださますようお願い申し上げます。 【払戻に関する問合せ】 カンフェティチケットセンター (運営:ロングランプランニング株式会社) 03-6228-1630(平日10時〜18時) otoiawase@confetti-web.com ======================================= VR演劇「鈍色とイノセンス」 一部公演中止のお知らせ 2020年3月19日(木)〜4月12日(日)に公演を予定しておりましたVR演劇「鈍色とイノセンス 〜 Mixalive殺人事件 45年目の真実 〜」は、現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑みまして、お客様やキャストをはじめとした皆様の健康と安全、そして感染症拡大のリスクを低減する観点から、製作委員会内にて協議しました結果、3月19日(木)〜4月3日(金)までの公演に関して、やむなく中止することと致しました。 公演を楽しみにされていました皆様には、大変なご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。また、直前のご案内となりましたことをお詫び申し上げます。 また、4月4日(土)〜12日(日)までのチケットをお持ちの皆様に関しても、ご希望の方には払い戻しのご対応をさせていただきます。 ◆実施期間(4月4日〜12日)の払い戻し方法(※ご希望の方のみ) 【1】ご購入されたチケットをお手元にご用意の上 下記URLの申請フォームに必要事項をご入力ください。 (ご入力前に下記【注意事項】必ずご確認ください) 払戻申請フォーム https://www.confetti-web.com/support/refund/ 申請フォーム入力締切:3月25日(水)〜4月17日(金)23:59 まで 【2】ご入力後、該当のチケットを特定記録郵便にて、 下記<チケット返送先>までご返送くださいますよう、お願いいたします。 <チケット返送先> 〒162-0828 東京都新宿区袋町25番地 ロングランプランニング株式会社 「鈍色とイノセンス」払戻受付係 チケット送付締切:3月25日(水)〜4月19日(日)まで ※当日消印有効 なお、返金の際は 「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料+返送料金244円(上限)」※ を入金させていただきます。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、返金させていただきますので予めご了承ください。 【注意事項】必ずご確認ください (1)チケットの払戻はご購入者様のみお申込みをいただけます。ご購入者様と異なる方からのお申込みや 異なる口座名義への返金希望等は受付いたしかねます。 (「名義が旧姓である」「ご家族の銀行口座へ振込を希望する」などの場合は、「払戻申請フォーム」入力時に 該当理由のチェックボックスをご選択願います) (2)また上記(1)のようにご購入者ご本人以外の方からご送付いただいたチケットはご希望がない限り返送いたしません。 返送する場合は送料着払での返送となりますのでご注意ください。 (3)必ず特定記録郵便でご送付ください。普通郵便等での送付による未着事故が発生した場合、払戻できませんのでご注意ください。 (4)右側の半券がないチケットでは払戻できません。 (5)ご入力いただいた口座情報に不備があり、振込ができなかった場合は再振込時に1,100円の再振込手数料を申し受けます。 通帳をお手元にご用意の上ご入力いただくなど、お間違えないようお願いいたします。 (6)各受付期限を過ぎられますと払戻ができなくなりますので、十分ご注意ください。 受付期限を過ぎて弊社に配達された郵便物は上記【注意事項】(2)の対象となります。 ★ご入力内容及びご返送いただいたチケットを確認後、 2020年6月20日までに順次ご指定の口座へ入金させていただきます。 大変お手数をおかけいたしますが、お手続きくださいますようよろしくお願い申し上げます。 また今後ともカンフェティをご愛顧くださますようお願い申し上げます。 【払戻・本メールに関する問合せ】 カンフェティチケットセンター (運営:ロングランプランニング株式会社) 03-6228-1630(平日10時〜18時) otoiawase@confetti-web.com ======================================= 【あらすじ】 「ヴィジュアル・レコード」、それは世の中のありとあらゆる物が「見た記憶」を記録し再生する事が出来る画期的なシステム。人々は常に周りの物に記憶・記録される生活を送り、おかげで犯罪は激減、警察組織は縮小化されていた。 ある日、一人の男が自首をした。「私は45 年前、父親を殺しました。私を死刑にしてください」。 男は、父親殺しの罪で陪審員裁判に掛けられたが、当時集められた十二人の陪審員が長い議論の末「合理的な疑問」を主張し、無罪になっていた。そう、合理的な疑問はあった、しかし男が「父親を殺していない」という確証はどこにも無かった。 不朽の名作『 十二人の怒れる男 』 をオマージュし、「ヴィジュアル・レコード」を駆使して 45 年前の事件の真相を明らかにしていく参加型エンタメミステリー演劇。 なぜ、男は45 年を経て、裁きを望むのか。再審の果てにたどり着く「真実」を決めるのは、陪審員である客席の「あなた」だ。 |
---|---|
公演ホームページ | https://vr.terraceside.com |
出演 | 中村優一 / 斉藤秀翼 / 秋沢健太朗 / 高本学 / 足立英昭 / 新井將 / 澤田美紀 / 小泉遥 / 濱仲太 |
スタッフ | 演出・脚本: キムラ真(ナイスコンプレックス) / 企画: サトウヒカル / 原案: 竹田哲士(電動夏子安置システム) |
公演スケジュール | <期間> 2020年3月19日 (木) 〜2020年4月12日 (日) <公演日・開演時間> ※取扱対象公演 04月04日(土) 13:00 / 18:00 04月05日(日) 13:00 / 18:00 04月11日(土) 13:00 / 18:00 各2〜5名 計24名 ※一部公演が完売している場合がございます ※公演時間:1時間30分(予定) ※一部ダブルキャスト。詳細はVR演劇公式サイトにてご確認の上、お申込みください。 |
チケット |
S席8,000円 A席6,000円 (全席指定・税込) <トクベツ価格> 24名限定!A席6,000円 → 5,000円 さらに700Pゲット!(3/24 19時45分更新) |
会場 | Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京) B2F「Hall Mixa」 |
備考 | 【注意事項】 ・7歳未満のお子様の入場はお断りしています。 ・7歳以上13歳未満のお子様については保護者の方の同意が必要です。 ・乗り物に酔いやすい方、体調がすぐれない方はご利用をお控えください。 ※詳しくはこちらをご覧ください。 |
団体概要 |