2020年3月12日 (木) 〜2020年3月30日 (月)
【指定席引換券】:7,000円(税込)
【指定席引換券】
※当日、開演の60分前より受付にて指定席券とお引換えください。
連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
公演内容 |
【3月28日(土)、29日(日)公演中止のお知らせ】 ご観劇いただいたお客様におかれましては、感染症拡大の予防対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。皆様のご協力のおかげで、ここまで公演を行うことが出来ましたこと、心から御礼申し上げます。 3月25日(水)の東京都知事からの週末外出自粛要請を受け、3月28日(土)、29日(日)につきまして、公演を中止させていただくこととなりました。ご観劇を楽しみにしてくださっていたお客様におかれましては、直前の発表となり、大変申し訳ございません。 なお、3月27日(金)、3月30日(月)については当初の予定通り実施します。ただし、客席内の混雑緩和として、3月27日(金)は当日券の販売枚数を制限、3月30日(月)は当日券の販売を取り止めます。 3月28日(土)・29日(日)購入済みのチケットに関しては、払い戻しの対応をさせていただきます。詳しくは下記をご覧ください。 なお、中止公演については別の日程や大阪公演、福岡公演への振替は出来かねます。予めご了承ください。 3月26日(木)現在、大阪公演ならびに福岡公演については、当初の予定通り実施します。しかしながら、このような事態ですので、政府機関の発表などを注視しながら、状況の変化に伴い、公演に関するお知らせがある場合には、公式HPならびにSNS等でお知らせいたします。 本件に関するお問い合わせ:有限会社ゴーチ・ブラザーズ 03-6809-7125(平日11時〜17時) 主催:つかこうへい演劇祭実行委員会 [払戻申請手続き]※開催日程でもご希望の方には払い戻しを実施いたします。 【1】ご購入されたチケットをお手元にご用意の上 下記URLの申請フォームに必要事項をご入力ください。 (ご入力前に下記【注意事項】必ずご確認ください) 払戻申請フォーム https://www.confetti-web.com/support/refund/ 申請フォーム入力締切:〜4月17日(金) 23:59 まで 【2】ご入力後、該当のチケットを特定記録郵便にて、 下記<チケット返送先>までご返送くださいますよう、お願いいたします。 <チケット返送先> 〒162-0828 東京都新宿区袋町25番地 ロングランプランニング株式会社 「改竄・熱海殺人事件」払戻受付係 チケット送付締切:3月19日(木)〜4月20日(月)まで ※当日消印有効 なお、返金の際は 「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料+返送料金244円(上限)」※ を入金させていただきます。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、返金させていただきますので予めご了承ください。 【注意事項】必ずご確認ください (1)チケットの払戻はご購入者様のみお申込みをいただけます。ご購入者様と異なる方からのお申込みや 異なる口座名義への返金希望等は受付いたしかねます。 (「名義が旧姓である」「ご家族の銀行口座へ振込を希望する」などの場合は、「払戻申請フォーム」入力時に 該当理由のチェックボックスをご選択願います) (2)また上記(1)のようにご購入者ご本人以外の方からご送付いただいたチケットはご希望がない限り返送いたしません。 返送する場合は送料着払での返送となりますのでご注意ください。 (3)必ず特定記録郵便でご送付ください。普通郵便等での送付による未着事故が発生した場合、払戻できませんのでご注意ください。 (4)右側の半券がないチケットでは払戻できません。 (5)ご入力いただいた口座情報に不備があり、振込ができなかった場合は再振込時に1,100円の再振込手数料を申し受けます。 通帳をお手元にご用意の上ご入力いただくなど、お間違えないようお願いいたします。 (6)各受付期限を過ぎられますと払戻ができなくなりますので、十分ご注意ください。 受付期限を過ぎて弊社に配達された郵便物は上記【注意事項】(2)の対象となります。 ★ご入力内容及びご返送いただいたチケットを確認後、 2020年6月20日までに順次ご指定の口座へ入金させていただきます。 大変お手数をおかけいたしますが、お手続きくださいますようよろしくお願い申し上げます。 また今後ともカンフェティをご愛顧くださますようお願い申し上げます。 【払戻に関する問合せ】 カンフェティチケットセンター (運営:ロングランプランニング株式会社) 03-6228-1630(平日10時〜18時) otoiawase@confetti-web.com ======================================= つかこうへい没後10年にむけて つかこうへいは、1970年代に突如現れ演劇界に一大旋風を巻き起こした「偉人」である。1974年『熱海殺人事件』で岸田戯曲賞受賞、1982年『蒲田行進曲』で直木賞受賞、同作の映画化で 1982年第6回日本アカデミー賞を総なめにし、1990年『飛龍伝 90』で読売文学賞受賞、演劇界に「つかこうへい」という金字塔を打ち立てた。在日という立場から「つかこうへい」というペンネームを名乗り、日本に生まれ日本に生き、日本の文学者として闘い、そして 2010年、62歳の若さで天に召された。 あれから10年の時が流れた。 没後 10年にあたる2020年、つかこうへいを検証してみたい。演劇という名のもとに日本の明日を夢見て、日本の未来を信じて、日本と闘った哲学者の作品を日本に蘇らせることが、今を生きる若者に新たな「希望」を見せてくれると信じている。 「つかこうへい」という祈りにも似た言葉は、成就しただろうか?つかこうへいの夢見た日本に変わっただろうか?むしろ世の中の貧富の差は広がり、格差社会という言葉までが生まれた。みせかけの景気の良さの陰で、若者は未来の見えない日本の貧しさに苦しんでいる。 2020年1月末から新国立劇場 中劇場『飛龍伝 2020』、3月半ばから新宿・紀伊國屋ホール『熱海殺人事件 ザ・ロンゲストスプリング、モンテカルロイリュージョン』、そして命日にあたる7月、新宿・紀伊國屋ホール『蒲田行進曲完結編 銀ちゃんが逝く』を連続上演する。 2020年、オリンピックに湧き上がる日本に、このままでいいのか?この見せかけの繁栄を、口を開けて見ているだけでいいのか? 「つかこうへい」が日本に喝を入れてくれるだろう……。 つかこうへい演劇祭第二弾「熱海殺人事件」 1973年に文学座に書き下ろされ発表された「熱海殺人事件」は、つかこうへいの代表作である。最年少で岸田戯曲賞を受賞し、紀伊國屋ホールを拠点に、つかこうへい事務所の春の名物となった。何度も再演を重ね、東京の春の風物詩とも呼ばれた「熱海殺人事件」が今年も生まれ変わる!! 紀伊國屋ホールでの「熱海殺人事件」だけは、つかこうへい自身の手によって上演され、「ザ・ロンゲストスプリング」「モンテカルロ・イリュージョン」などと変化し、つかこうへい亡き後も、岡村俊一氏の手によって、その遺志が受け継がれてきた。 そして、47年目となる2020年。令和初の「熱海殺人事件」が、幕を開ける! 令和初となる「熱海殺人事件」は豪華2本立て! 「熱海殺人事件」の決定版として有名な「ザ・ロンゲストスプリング」で、木村伝兵衛部長刑事を演じるのは、つか作品では、2016年に「新・幕末純情伝」で勝海舟を好演するなど、実力派として数々の舞台に出演し、近年ではドラマ・映画での目覚ましい活躍も記憶に新しい、期待の俳優、荒井敦史。捨て身の潜入捜査を行う水野朋子婦人警官には、2014年『仮面ライダードライブ』の敵幹部役メディック役でテレビドラマ初出演を果たし、魅力的な女優として活躍中の馬場ふみか。容疑者大山金太郎は、舞台『弱虫ペダル』や舞台『刀剣乱舞』などの話題の舞台で活躍目覚ましい玉城裕規が務める。富山から来た田舎の刑事熊田留吉には、ミュージカル『刀剣乱舞』で人気を博し、テレビドラマで活躍を続ける佐伯大地が挑む。 「熱海殺人事件」の数あるバージョンの中でも異端。かつて阿部寛が演じ強烈な印象を残した「モンテカルロ・イリュージョン」で、木村伝兵衛部長刑事を演じるのは、2017年に上演された「熱海殺人事件 NEW GENERATION」では熊田留吉役を演じ、ストレートからミュージカル、2.5次元やダンス公演など、あらゆるフィールドでその魅力を遺憾なく発揮する注目の俳優、多和田任益。木村伝兵衛部長刑事のパートナーの婦人警官水野朋子に、2019年にHKT48を卒業し、女優として活動を始めた兒玉遥。容疑者大山金太郎に、舞台『弱虫ペダル』でブレイクし、小劇場界からテレビドラマ界まで様々なシーンで活躍目覚ましい鳥越裕貴が務める。山形から来た田舎刑事速水健作に、劇団番町ボーイズ☆のメンバーで、ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!』をはじめ2.5次元舞台でも活動の幅を広げている、菊池修司が挑む。 そして、演出は小劇場界の風雲児として頭角を表し、今や商業演劇を主戦場に、ストレートプレイから2.5次元ミュージカルなど、次代の演劇界の一角を担う存在となった、中屋敷法仁 が「熱海殺人事件」を「改竄・熱海殺人事件」とし、伝統ある枠組みに挑みます! 昭和、平成、そして令和も「熱海殺人事件」は、生き続ける。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.atami2020.jp/ |
出演 | 木村伝兵衛 部長刑事: 荒井敦史(ザ・ロンゲストスプリング)、多和田任益(モンテカルロ・イリュージョン) / 水野朋子 婦人警官: 馬場ふみか(ザ・ロンゲストスプリング)、兒玉遥(モンテカルロ・イリュージョン) / 熊田留吉 刑事: 佐伯大地(ザ・ロンゲストスプリング) / 速水健作 刑事: 菊池修司(モンテカルロ・イリュージョン) / 容疑者 大山金太郎: 玉城裕規(ザ・ロンゲストスプリング)、鳥越裕貴(モンテカルロ・イリュージョン) |
スタッフ | 作: つかこうへい / 演出: 中屋敷法仁 |
公演スケジュール | <期間> 2020年3月12日 (木) 〜2020年3月30日 (月) <公演日・開演時間> ※取扱対象公演 03月12日(木) 19:00● 03月13日(金) 19:00● 03月14日(土) 13:30● / 18:00● 03月15日(日) 13:30● 03月17日(火) 19:00◆ 03月18日(水) 19:00◆ 03月19日(木) 13:30● / 19:00◆ 03月20日(金・祝) 13:30◆ / 19:00● 03月21日(土) 13:30◆ / 18:00◆ 03月22日(日) 13:30● 03月23日(月) 19:00◆ 03月24日(火) 19:00● 03月25日(水) 19:00◆ 03月26日(木) 13:30◆ / 19:00● 03月27日(金) 19:00◆ 03月28日(土) 13:30● 03月30日(月) 13:30◆ ●=モンテカルロ・イリュージョン ◆=ザ・ロンゲストスプリング ※出演キャストは公演ごとに異なります。公演スケジュールを必ずご確認の上お申込みください。 ※開場時間:開演の30分前 |
チケット |
全席指定:7,000円(税込) <カンフェティ取扱チケット> 【指定席引換券】:7,000円(税込) 【指定席引換券】 ※当日、開演の60分前より受付にて指定席券とお引換えください。 連席をご用意できない場合がございます。予めご了承ください。 |
会場 | 紀伊國屋ホール |
備考 | ※未就学児童入場不可 ※車イスでご来場のお客様は事前にお問い合わせまでご連絡ください 【お問い合わせ】:ゴーチ・ブラザーズ 03-6809-7125(平日10時〜18時) |
団体概要 |