2022年6月18日 (土)
一般:3,000円 学生:2,000円
(全席指定・税込)
★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応)
〈チケット販売について〉
・チケットは全席指定です。販売予定数に達した時点で販売終了とさせていただきます。
・混雑回避の観点から、ホールでの当日券販売は実施いたしません。また、公演当日のチケットお預かり・精算はお受けしておりません。
・未就学児のご入場はご遠慮ください。車椅子席および親子室をご利用予定のお客様はチケット購入前に当団連絡先(下記)までご連絡ください。
〈ご来場にあたって〉
・公演前1週間以内に以下に該当する事項のある場合は、ご来場をお控えください。
@平熱を超える発熱がある(目安37.5度以上)。
A咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある。
B新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある。
C同居家族や身近な知人に感染が疑われる者がいる。
D14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある。
・必ずマスクを着用のうえでご来場ください。会場内でもマスクは常時着用ください。
・ご入場前の混雑回避のため、開場時間前のご来場はご遠慮ください。
・ご入場前に手指の消毒、非接触体温計による検温にご協力ください。体温が37.5 度以上の方はご入場をお断りいたします。
・チケットはお客様ご自身でもぎっていただきます。入場時に案内係に券面をご提示ください。
・プログラムの手渡しは行いません。会場内に置かれている冊子をお持ちください。
・ご購入いただた指定の座席以外への着席は、固くお断りいたします。
・出演者への花束やプレゼントはお受けしておりません。
・クロークはご利用いただけません。大きなお荷物のお持ち込みはご遠慮ください。
〈公演中、休憩中のお願い〉
・ロビーや化粧室等では他のお客様と十分な間隔(最低1m)を確保し、会話は極力お控えください。
・急に体調を崩されたお客様は、ご遠慮なさらずお近くのスタッフまでお知らせください。
・客席、ロビーでのお食事はご遠慮ください。
・客席内では極力会話はお控えいただき、客席からの声援、掛け声、歌唱はご遠慮ください。
・ホール内の各フロアに手指消毒液を設置しております。適宜ご利用ください。
〈終演後のお願い〉
・終演後はアナウンスに従ってご退場いただきますようお願いいたします。時差退場を行いますので、お席によってはご案内までお待たせすることもございますが、ご了承ください。
・終演後のロビーや楽屋での出演者との面会は実施いたしません。
・アンコール曲の掲示は行いません。
〈その他〉
・公演後2週間以内に新型コロナウイルス感染が疑われる症状が発生した場合、当団連絡先(下記)まで速やかにご連絡ください。
・公演後、出演者および来場者に新型コロナウイルス感染が認められた場合、来場者の氏名および連絡先(チケット購入時の登録情報)を保健所等の行政機関に開示する場合がありますので、ご承知おきください。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の事前ダウンロードにご協力ください。
・第一生命ホールの「ご来館のお客様へのお願い」(https://www.dai-ichi-seimei-hall.jp/news/419/)も事前にご確認ください。
・今後、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、演奏会の内容や実施方法を変更させていただく可能性がございます。その場合、弊団ホームページにてお知らせしますので、ご確認ください。
【連絡先:ticket@cantus-animae.net(CANTUS ANIMAE演奏会担当)】
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | ・混声合唱とピアノのための音画「銀河鉄道の夜」 作詩:宮沢賢治 作曲:信長貴富 ・混声合唱とピアノのための「春と修羅」 作詩:宮沢賢治 作曲:信長貴富 ・混声合唱と二台のピアノのための「異界の門」 作詩:宮沢賢治 作曲:信長貴富 ・混声合唱による「東北地方の三つの盆唄」 編曲:信長貴富 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.cantus-animae.net/ |
出演 | 指揮: 雨森文也 / ピアノ: 平林知子、野間春美 / 打楽器: 久米彩音、目等貴士 / 合唱: CANTUS ANIMAE |
スタッフ | 監修: 信長貴富 / 演出: しままなぶ / 照明: 林高士 / 舞台監督: 山崎真義 |
公演スケジュール | <公演日> 2022年6月18日 (土) <公演日・開演時間> 6月18日(土) 13:45開場/14:30開演 ※14:00から『信長貴富×しままなぶ×雨森文也』のプレトークがあります。 |
チケット |
一般:3,000円 学生:2,000円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> 一般:3,000円 学生:2,000円 (全席指定・税込) ★WEB予約・お電話予約 どちらでも受付可★ お電話予約: 0120-240-540*通話料無料 (受付時間 平日10:00〜18:00※オペレーター対応) |
会場 | 第一生命ホール |
備考 | |
団体概要 | 1998年7月、岐阜県在住の雨森文也氏の音楽に魅せられた「歌好き」たち23名が創団。世界に通用する合唱団になろうという、かなり無謀な夢をもって、団名をラテン語で「魂の歌」と名付けた。翌年、全日本合唱コンクール全国大会に出場し、金賞受賞、以降同大会において金賞受賞 17 回(内1位文部科学大臣奨励賞5回)、2002年には世界合唱オリンピックに出場し、宗教音楽部門で金賞受賞(3位)、混声室内合唱部門で金賞(1位)オリンピックチャンピオンを受賞した。これまでに、自主公演24回、その他レコーディングや各地のイベントに参加している。創団から20 年あまり。 団員数は約50名まで成長したが、全員が無類の「歌好き」で、無謀な夢を追う人々であることには変わりない。 |
Hiromi Go 50th Anniversary Celebration Tour 2022 〜Keep Singing 〜【東京国際フォーラム(10/28)】
2022年10月28日 (金)
東京国際フォーラム ホールA