2022年6月1日 (水) 〜2022年6月19日 (日)
A席:7,700円
(全席指定・税込)
こちらのチケットは、
[WEB予約]のみ の受付です。
お電話でのご予約はいただけません。
ご来場にあたってのお願い(必ずお読みください)
・通常の座席配置での販売を予定しております。ただし、今後政府及び東京都の判断により イベント収容率の制限に変更が生じた場合は、途中でチケットの販売を停止する場合がございます。
・ご来場に際しては、「来場者カード」へのご記入・提出をお願い申し上げます。
来場者カード: https://www.nntt.jac.go.jp/release/visitor_card_pit.pdf
・新型コロナウイルス感染拡大予防への取り組みとご来場の皆様へのお願い (必ずお読みください):https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017576.html
※体調不良等でご来場を取りやめる場合は、新国立劇場ボックスオフィスにご連絡いただく際、 「 カンフェティ 」 でチケットを購入した旨オペレーターにお伝えください。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 | Introductionはじめに シリーズ「声 議論, 正論, 極論, 批判, 対話...の物語」第三弾は、フリードリヒ・デュレンマットの代表作『貴婦人の来訪』をお贈りします。1956年に初演された本作は、全体主義へと傾倒していった社会への痛烈なアンチテーゼとして話題を呼び、その後、世界各国で多くの演出家の手によって上演され、舞台のみならず、映画やオペラ、ミュージカルとしても上演され続けている名作です。 議論を重ねた上での他者との対話が、人間関係にどのような影響を及ぼし、どのような社会を形成するのか。演出に、新国立劇場では『どん底』での大胆でユニークな演出も記憶に新しい五戸真理枝を迎え、お届けするシリーズ最終作。どうぞご期待ください。 ※『アンチポデス』『ロビー・ヒーロー』『貴婦人の来訪』のシリーズ上演にあたり、この三作品に共通するテーマや切り口をより明確にお伝えしたいと考え、ラインアップ発表時からシリーズタイトルを変更させて頂きました。 Storyものがたり 小都市ギュレン。「ゲーテが泊まり、ブラームスが四重奏曲を作った」文化都市も昔の話、今は荒れはて、町全体が貧困に喘いでいる。ある日、この町出身の大富豪クレール・ツァハナシアン夫人が帰郷する。町の人たちは、彼女が大金を寄付し、町の経済を復興させてくれるのではないかと期待に胸を膨らませる。 夫人は人々の思惑通り、巨額の寄付を申し出るが、同時に一つだけ条件をつける。 「寄付はするが、正義の名において、かつて私をひどい目に遭わせた恋人を死刑にしてほしい」...。 |
---|---|
公演ホームページ | https://www.nntt.jac.go.jp/play/der_besuch_der_alten_dame/ |
出演 | 秋山菜津子 / 相島一之 / 山野史人 / 加藤佳男 / 外山誠二 / 福本伸一 / 津田真澄 / 山本郁子 / 斉藤範子 / 高田賢一 / 清田智彦 / 谷山知宏 / 倉直人 / 田中穂先 / 福本鴻介 / 田村真央 |
スタッフ | 作: フリードリヒ・デュレンマット / 翻訳: 小山ゆうな / 演出: 五戸真理枝 |
公演スケジュール | <期間> 2022年6月1日 (水) 〜2022年6月19日 (日) <公演日・開演時間> 06月01日(水) 18:30 06月02日(木) 18:30 06月03日(金) 13:00 06月04日(土) 13:00 06月05日(日) 13:00 06月07日(火) 13:00 06月08日(水) 13:00 06月09日(木) 18:30 06月10日(金) 18:30 06月11日(土) 13:00 06月12日(日) 13:00 06月14日(火) 13:00 06月15日(水) 13:00 06月16日(木) 13:00 06月17日(金) 18:30 06月18日(土) 13:00 / 18:30 06月19日(日) 13:00 ※ロビー開場は開演45分前、客席開場は開演30分前です。開演後のご入場は制限させていただきます。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、託児サービスは当面休止させていただきます。 ※予定上演時間:未定 |
チケット |
A席:7,700円 B席:3,300円 (全席指定・税込) <カンフェティ取扱チケット> A席:7,700円 (全席指定・税込) こちらのチケットは、 [WEB予約]のみ の受付です。 お電話でのご予約はいただけません。 |
会場 | 新国立劇場 小劇場 |
備考 | ※就学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮ください。お子様も1人1枚チケットをお求めください。 ※壁際、手摺の近く、バルコニーの一部のお座席で、舞台が見えにくい場合がございます。ご了承ください。 ※公演日、席種によっては、お求めになれないことがあります。 ※公演中止、および新国立劇場における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインによる対象者を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。 ※やむをえない事情により出演者が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※割引・車椅子をご利用のお客さまは新国立劇場ボックスオフィスまでお問い合わせください。 【新国立劇場ボックスオフィス:03-5352-9999】 ボックスオフィス窓口の営業時間はこちらよりご確認ください。 |
団体概要 |