CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

HOME > 舞台・演劇のチケット情報 > ブレスレス ゴミ袋を呼吸する夜の物語

燐光群 ブレスレス ゴミ袋を呼吸する夜の物語

メインチラシ画像

燐光群 ブレスレス ゴミ袋を呼吸する夜の物語

公演期間

2022年7月15日 (金) 〜2022年7月31日 (日)

会場

下北沢 ザ・スズナリ

取扱チケット

12名限定!一般前売3,900円(全席指定・税込) → 3,200円さらに1,600pゲット!(07/20 22時00分更新)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)


割引販売 特別価格 ボーナスポイント

カンフェティ会員なら1%ポイント還元 詳細はこちら

この公演は終了しました。
他の公演を検索するには、ページ上部の
検索窓にキーワードを入力して下さい。

購入方法について手数料について

カンフェティカード会員募集中!

オンラインストア



この公演での新型コロナウィルス(COVID-19)感染予防の取組み

会場内では、観劇中を含めマスクをご着用ください。手指消毒、入口での検温、咳エチケット等、劇場での感染症対策にご協力をお願い致します。
高熱者や症状のある方、感染者が身近にいる場合はご観劇をお控えください。舞台上の話者と客席との間を約2mあけます。
客席配置・座席数は状況に応じて適切に対応致します。
公演の予定は変更の可能性がございます。最新情報をご確認ください。

※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。

公演情報詳細・注意事項

公演内容 【重要】払戻受付のお知らせ(2022.07.29)

燐光群「ブレスレス ゴミ袋を呼吸する夜の物語」
2022年7月15日 (金) 〜2022年7月31日 (日)の公演につきまして、
既にお伝えしております通り、公演関係者にコロナ陽性者が出ましたため、
7月25日 (月) までの公演が中止となりました。

-------------------------
【主催者からのお知らせ】

下北沢ザ・スズナリで7月15日から
「ブレスレス ゴミ袋を呼吸する夜の物語」を上演する予定でしたが、
公演関係者にコロナ陽性者が出ましたため、開幕を延期しておりました
「ブレスレス ゴミ袋を呼吸する夜の物語」。

稽古中から可能な限りのコロナ対策を行っておりましたが、
このようなことになり、誠に申し訳ありません。
これまで複数回のPCR検査を行い、状況を把握したうえで、
開幕の時期を検討してきました。
この間、中止が確定した回をご予約されておられました方には、
本当に申し訳なく思っています。
既に観劇予定を入れてくださった方々には多大なご迷惑をお掛けいたします。
心からお詫び申し上げます。

諸事情をご考慮いただけますと幸いです。
ご理解とご協力をお願いします。

-------------------------

払戻受付期間:2022/8//3(水) 10:00〜2022/8/16(火) 23:59まで

払戻の手続はチケットご購入時の「決済方法」により異なります。
ご利用いただいた「決済方法」の項をご確認ください。

※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、
 払戻させていただきますので予めご了承ください。

◎クレジットカード決済のお客様
<対象:WEB 予約時にクレジットカード情報をご入力の上ご購入された方>

8月末日までに、決済に利用されたクレジットカード会社を通じて、
お引落しの停止または返金を行わせていただきます。
お客様によるお手続きはございません。
払戻の有無に関しましてはご利用のクレジットカードの明細等でご確認ください。

◎セブンーイレブン店頭支払のお客様
<対象:チケット代金をセブンーイレブン店頭レジにて
    現金もしくはクレジットカードでお支払いただいた方>

発券された「セブンーイレブン」店舗にて払戻致します。
上記払戻受付期間内にチケットをお持ちの上、ご来店ください。
店舗で発券されたチケットには、券面左下にお買い求めいただいた店舗名が記載されています。
ご来店の都合がつかない場合は、下記【払戻に関するお問い合わせ】までお問合せください。

[払戻金額について]
「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料」をお戻しいたします。
 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、
  払戻させていただきますので予めご了承ください。

【払戻に関するお問い合わせ】
カンフェティチケットセンター
(運営:ロングランプランニング株式会社)
https://www.confetti-web.com/support/qa_reg_1.php

===============================

【重要】7月22日(金)までの公演中止のお知らせ(2022.07.19)

下北沢ザ・スズナリで7月15日から「ブレスレス ゴミ袋を呼吸する夜の物語」を上演する予定でしたが、公演関係者にコロナ陽性者が出ましたため、開幕を延期することとなりました。

稽古中から可能な限りのコロナ対策を行っておりましたが、このようなことになり、誠に申し訳ありません。

今後はさらに複数回のPCR検査を行い、状況を把握したうえで、
開幕の時期を検討致します。

既に観劇予定を入れてくださった方々には多大なご迷惑をお掛けいたします。
心からお詫び申し上げます。

さて、中止の延長をお伝えします。
7月22日(金)までの公演は、中止とさせていただきます。 

正式な開幕日が決まりましたら、22日までに、
改めて23日以降の公演についてお知らせ致します。

諸事情をご考慮いただけますと幸いです。
ご理解とご協力をお願いします。

※「カンフェティ特別チケット」をご購入のお客様についての払戻方法等は確定次第、改めてご連絡いたします。お手元のチケットは破棄せずに保管をお願いいたします。

===============================

第35回岸田國士戯曲賞受賞作
『ブレスレス ゴミ袋を呼吸する夜の物語』は、1990年初演。
もともとは映画として企画された。演劇にするにあたって、俗に言う「バブル」の時代、ゴミ問題を背景に、『リア王』を再生させる試みとなった。
80年代には「千石イエス」の「おっちゃんの娘たち」の存在に惹かれていた。そして
昭和天皇の葬式の日、東京中の駅から、ゴミ箱が撤去された。
オウム真理教事件が露呈する前で、坂本弁護士が失踪したばかりの時期だった。
32年前の作品を同じ劇団で上演するというのはどういうことなのか、考えても仕方がない。
私たちにしかできないことをやる。それだけだ。(坂手洋二)


あらすじ
息切れ(ブレスレス)し、固唾(ブレスレス)をのみ、
風のない(ブレスレス)都市に立つ。
ただひとり彷徨う、失われた死(ブレスレス)のために。

街角に忘れられた、ゴミ袋の中の嵐。
あるいは、セクシャル・ハラスメント時代の『リア王』。

ゴミを集める女たちの影が、行方不明の弁護士の記憶が、清掃局員の殺意が、
受話器から聴こえる『パパ』のお言葉が、汚濁の都市の闇を裂き、約束の雪を待っている。
公演ホームページ http://rinkogun.com/Breathless_2022.html
出演 鴨川てんし / 川中健次郎 / 猪熊恒和 / 大西孝洋 / 森尾舞 / 南谷朝子 / 鬼頭典子 / 山本由奈 / 滝佑里 / 三浦知之 / 武山尚史 / 小松広季 / 溝畑藍 / 西村順子 / 坂下可甫子 / 三好樹里香 / 蓑手美沙絵 / 遠藤いち花
スタッフ 作・演出: 坂手洋二
公演スケジュール <期間>
2022年7月15日 (金) 〜2022年7月31日 (日)

<公演日・開演時間>
※取扱対象公演
07月20日(水) 19:00
07月21日(木) 19:00
07月22日(金) 19:00
07月25日(月) 19:00
07月26日(火) 19:00
07月28日(木) 19:00
各2名 計12名

※受付開始は、開演の40分前
※開場は、開演の30分前
チケット 一般 前売3,900円 ペア前売7,000円 当日4,300円
U-25 学生2,000円 高校生以下1,000円 ※当日受付にて要身分証明書提示
(全席指定・税込)

プレビュー公演[7/15]3,000円(全席自由・税込)

<トクベツ価格>
12名限定!一般前売3,900円(全席指定・税込) → 3,200円さらに1,600pゲット!(07/20 22時00分更新)

こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
会場 下北沢 ザ・スズナリ
備考 開演後は、お入り頂きやすいお席へのご案内となります。お早めのご来場をお願いします。       
未就学児のご入場はご遠慮下さい。
団体概要 団体ホームページ
1982年創立。主宰である坂手洋二の作・演出作品を中心に、社会性・実験性の高さと、
豊かな表現力を兼ね備えた、斬新で意欲的な新作公演を重ねている。国内での年3〜5
本の公演・ツアーの他、『神々の国の首都』『屋根裏』等で海外16カ国29 都市の公演
を行う。1999年『天皇と接吻』第7回読売演劇大賞優秀作品賞、2002年『最後の一人ま
でが全体である』第10回読売演劇大賞優秀作品賞、2004年『だるまさんがころんだ』
第12 回読売演劇大賞選考委員特別賞。

関連サービス


ページトップへ