2022年9月3日 (土) 〜2022年9月19日 (月・祝)
S席:10,000円
A席:9,000円/平日夜割:6,000円(9/8,9/15)
B席:7,000円/平日夜割:4,000円(9/8,9/15)
(全席指定・税込)
こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。
カンフェティチケットセンター
0120-240-540(平日 10:00〜18:00)
<ご来場の皆さまへのお願い>
KAAT神奈川芸術劇場では新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底し主催公演を実施します。ご来場前に必ず、劇場HPの「ご来場のお客様へのお願い」をご確認ください。
※誠に恐れ入りますが感染症拡大防止の観点より、お祝い花(ロビー花・楽屋花)、プレゼント、お手紙など差し入れは辞退申し上げます。
※この情報は公演主催者より提供を受けたものであり、カンフェティが実施を確認したものではございません。
公演内容 |
<重要>一部公演中止および払戻受付のお知らせ (2022.08.30) KAAT神奈川芸術劇場プロデュース ミュージカル「夜の女たち」につきまして、公演関係者に新型コロナウイルス陽性が確認された為、初日を9月9日(金)に延期し、開催させていただくこととなりました。 ************* 【主催者からのお知らせ】 ミュージカル『夜の女たち』初日延期のお知らせ KAAT 神奈川芸術劇場<ホール>にて、9月3日(土)〜開催を予定しておりましたミュージカル『夜の女たち』は、公演関係者に新型コロナウイルス陽性が確認された為、初日を9月9日(金)に延期し、開催させていただくこととなりました。 つきましては9月3日(土)〜9月8日(木)の公演は中止とさせていただきます。当該期間のご来場を楽しみにされていたお客様には、大変なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 十分な感染症対策を行い、万全の体制にて皆様に公演をお届けすべく準備してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 (払戻し対象公演) 9 月3 日(土)14 時00 分 9 月4 日(日)13 時00 分 9 月7 日(水)14 時00 分 9 月8 日(木)18 時30 分 ************* 払戻受付期間:2022/9/7(水) 10:00〜2022/9/30(金) 23:59まで 払戻の手続はチケットご購入時の「決済方法」により異なります。 ご利用いただいた「決済方法」の項をご確認ください。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、払戻させていただきますので予めご了承ください。 ◎クレジットカード決済のお客様 <対象:WEB 予約時にクレジットカード情報をご入力の上ご購入された方> 9月末日までに、決済に利用されたクレジットカード会社を通じて、 お引落しの停止または返金を行わせていただきます。 お客様によるお手続きはございません。 払戻の有無に関しましてはご利用のクレジットカードの明細等でご確認ください。 ◎セブンーイレブン店頭支払のお客様 <対象:チケット代金をセブンーイレブン店頭レジにて 現金もしくはクレジットカードでお支払いただいた方> 発券された「セブンーイレブン」店舗にて払戻致します。 上記払戻受付期間内にチケットをお持ちの上、ご来店ください。 店舗で発券されたチケットには、券面左下にお買い求めいただいた店舗名が記載されています。 ご来店の都合がつかない場合は、下記【払戻に関するお問い合わせ】までお問合せください。 [払戻金額について] 「チケット代金×枚数+購入時に発生した各種手数料」をお戻しいたします。 ※ご購入の際に増減したカンフェティポイントを適宜処理の上、 払戻させていただきますので予めご了承ください。 <払戻に関するお問い合わせ> カンフェティチケットセンター (運営:ロングランプランニング株式会社) https://www.confetti-web.com/support/qa_reg_1.php ---- <重要>KAAT神奈川芸術劇場プロデュース ミュージカル「夜の女たち」初日延期のお知らせ (2022.08.26発表) KAAT神奈川芸術劇場プロデュース ミュージカル「夜の女たち」につきまして、公演関係者に新型コロナウイルス陽性が確認された為、初日を9月9日(金)に延期し開催させていただくこととなりました。 ************* 【主催者からのお知らせ】 ミュージカル『夜の女たち』初日延期のお知らせ KAAT 神奈川芸術劇場<ホール>にて、9月3日(土)〜開催を予定しておりましたミュージカル『夜の女たち』は、公演関係者に新型コロナウイルス陽性が確認された為、初日を9月9日(金)に延期し、開催させていただくこととなりました。 つきましては9月3日(土)〜9月8日(木)の公演は中止とさせていただきます。当該期間のご来場を楽しみにされていたお客様には、大変なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 尚、払戻し方法につきましては詳細が決まり次第、ホームページ等でご案内させていただきます。 十分な感染症対策を行い、万全の体制にて皆様に公演をお届けすべく準備してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 (払戻し対象公演) 9 月3 日(土)14 時00 分 9 月4 日(日)13 時00 分 9 月7 日(水)14 時00 分 9 月8 日(木)18 時30 分 ************* 公演主催者からのお知らせは、下記公式HPをご確認ください。 https://www.kaat.jp/d/yoruno_onnatachi 払戻方法等は確定次第、改めてこちらのご案内と同様に、メールにてお知らせいたします。 お手元のチケットは破棄せずに保管をお願いいたします。 【払戻に関する問合せ】 カンフェティチケットセンター (運営:ロングランプランニング株式会社) https://www.confetti-web.com/support/qa_reg_1.php -------- 溝口健二監督映画「夜の女たち」を舞台化、長塚圭史が創る初めてのオリジナルミュージカル。 忘れてはならない時代、占領下を生き抜いた日本人たちの物語。 2022年度メインシーズン「忘」の幕開けは、溝口健二監督映画「夜の女たち」の初の舞台化作品です。 猛スピードで進む現在に立ち、日々大切なことをどんどん忘れていく私たちですが、忘れてはならないことを見つめ、これまで日本人が歩んで来た歴史を見つめることで、生きている今を考える。 長塚は、芸術監督二年目のシーズンタイトルを「忘」にしたことについて、「忘れてはならないことに思いをはせる、自分たちの国の歴史を見つめ、自分たちの歩みを知り、私たちは今、歴史のどこに立っているかを認識することができる」と言います。 1948年、戦後すぐに公開された「夜の女たち」は、戦後間もない大阪釜ヶ崎を舞台に、生活苦から夜の闇に堕ちていった女性たちが、必死に生き抜こうとした姿を描いた作品です。敗戦により価値観全てがひっくり返り、何が間違っていて何が正しいのかを見失ってしまった迷える人々。怒涛のように流れ込んできた自由の象徴であるアメリカ音楽と、心の奥底にだらりと横たわる勝利を確信したはずの軍歌・・・。思想を、家族を、生きていく術を、全てを失った日本人。 映画の脚本を元に、長塚が上演台本、作詞を手掛け、音楽の力で、ミュージカルとして描くことで、混沌とした時代を生きていかなければならなかった日本人のエネルギー、生命力を描きます。 私たちが忘れ去ろうとしている時代を生きた3人の女性の壮絶な人生。忘れてはならない時代に改めて向き合うことで、私たちは何を思うでしょうか。 個性豊かな俳優とクリエーターで紡ぐ、占領下の日本の物語 出演者には、個性豊かな俳優が揃いました。 夫を戦争で失い、「闇の女」へと堕ちていく主人公・大和田房子には、個性あふれる演技と唯一無二の存在感で長塚からの信頼も厚い江口のりこ。戦争で全てを失い、自暴自棄になり進駐軍が駐屯するホールでダンサーとして生きる房子の妹・君島夏子には、映像のほか、昨年は『フェイクスピア』(2021年、作・演出:野田秀樹) 出演など、舞台でもコンスタントに活動する前田敦子。女たちを夜の「闇」から救い出そうとする病院長に個性あふれる実力派・北村有起哉。戦後の闇ブローカーのような仕事をし、行き場を失った房子を雇い、また愛人とする栗山商会社長・栗山謙三には、映像、ドラマで幅広く活動する大東駿介。時代に翻弄される若者、房子の義妹・久美子には『ロミオ&ジュリエット』(2021年、小池修一郎演出)のジュリエット役の新鮮な演技が記憶に新しい伊原六花、久美子を騙す学生・川北に「彼女が好きなものは」(2021年、草野翔吾監督)をはじめとする映画、舞台で活躍する前田旺志郎。 その他にも、房子の戦死した夫、大和田健作には、『王将』-三部作-(2021年、構成台本・演出:長塚圭史)の坂田三吉役も好評を博した福田転球、古着屋の女主人・富田きくには劇団四季出身のベテラン北村岳子など、実力派俳優が揃いました。 音楽は、日本のミュージカル界をけん引する荻野清子。長塚とは、井上ひさし作『十一ぴきのネコ』(2012年)以来、多くの作品でタッグを組んでいます。振付は、ダンサーとしての活躍はもちろん、『キレイ』、『キャバレー』、『業音』(松尾スズキ演出)、『幻蝶』(白井晃演出)など多くの舞台作品の振付を手がける康本雅子。 長塚圭史が上演台本、演出を手掛け、初めてオリジナルミュージカルを手掛けます。 ■溝口健二と映画「夜の女たち」 ヴェネツィア国際映画祭で「雨月物語」が世界的評価を受けた溝口監督は、後年、女性映画の巨匠と呼ばれるほど、一貫して虐げられた女性の姿を冷徹なリアリズムで描き、弱い者たち、とりわけ女性の生き方を、その身に寄り添いながら描いたことに特徴があります。「わが青春に悔いなし」の久板栄二郎による原作「女性祭」を、依田義賢が脚色し、溝口健二が監督し映画化。戦後間もない大阪釜ヶ崎を舞台に、生活苦から夜の闇に堕ちていった女性たちが、必死に生き抜こうとした姿を描いた作品です。主演は「女優須磨子の恋」(監督:溝口健二)、「雨月物語」、「楢山節考」など、日本映画史を代表する田中絹代。大女優・田中絹代が初めて汚れ役に挑んだ社会派群像ドラマです。 【あらすじ】 戦後すぐの大阪、釜ヶ崎。「日没後、この付近で停立または徘徊する女性は闇の女と認め、検挙する場合があります」と札が立っている。大和田房子は焼け出された後、病気の子を抱えて困窮していた。夫は戦地からまだ帰っておらず、両親や妹・夏子は終戦を迎えたものの消息不明になっている。姑や義理の妹・久美子と同居しながら、着物を売り払ってなんとか暮らしている。そこに届いたある知らせに絶望する房子。その後、ダンサーとなった夏子と偶然再会する。房子、夏子、久美子、3人の女たちの壮絶な人生と、凄まじい生命力を描いた人間ドラマ。 ============================ ★☆抽選先行について★☆ 受付期間:7月11日(月)10:00〜7月18日(月)23:59≪抽選受付終了≫ 結果発表:7月19日(火)≪結果通知済み≫ *抽選結果は、結果発表日にお届けする【抽選結果のお知らせ】メール、 もしくは、会員マイページ(https://www.e-get.jp/longrun/pm/) からご確認ください。 発券期間:7月23日(土)10:00〜公演当日まで引き取り可能 ■チケットに関するお問合せ カンフェティチケットセンター 03-6228-1630(受付時間 平日10:00〜18:00) |
---|---|
公演ホームページ | https://www.kaat.jp/d/yoruno_onnatachi |
出演 | 江口のりこ / 前田敦子 / 伊原六花 / 前田旺志郎 / 北村岳子 / 福田転球 / 大東駿介 / 北村有起哉 / 石橋徹郎 / 中山義紘 / 入手杏奈 / 山根海音 / 篠崎未伶雅 / 山口ルツコ / 小熊綸 / 加瀬友音 / 演奏: 岸徹至(バンドマスター・ベース)、近藤淳(リード)、奥村晶(トランペット)、阿部寛(ギター)、BUN Imai(ドラム&パーカッション) |
スタッフ | 原作: 久板栄二郎 / 映画脚本: 依田義賢 / 上演台本: 長塚圭史 / 音楽: 荻野清子 |
公演スケジュール | <期間> 2022年9月3日 (土) 〜2022年9月19日 (月・祝) <公演日・開演時間> 09月03日 (土)14:00 09月04日 (日)13:00◎ 09月07日 (水)14:00 09月08日 (木)18:30[夜割] 09月09日 (金)14:00◎★ 09月10日 (土)13:00◎★ / 18:00 09月11日 (日)13:00 09月14日 (水)14:00◎ 09月15日 (木)18:30[夜割] 09月16日 (金)14:00 09月17日 (土)13:00 / 18:00 09月18日 (日)13:00◎ 09月19日 (月・祝)13:00 ※開場は各開演45分前 ◎=託児サービスあり 公演1週間前までに要予約・有料(マザーズ:0120−788−222) ★=「ポータブル字幕機提供サービス」対象回(詳細は公式HPをご確認ください。) [夜割]=A席:6,000円、B席:4,000円 |
チケット |
S席:10,000円 A席:9,000円/平日夜割:6,000円(9/8,9/15) B席:7,000円/平日夜割:4,000円(9/8,9/15) U24チケット(24歳以下):5,000円 高校生以下割引:1,000円 シルバー割引(満65歳以上):9,500円 (全席指定・税込) ※U24、高校生以下、シルバー割引はチケットかながわの電話・窓口・webにて7月23日(土)より取り扱い(前売のみ、枚数限定、要証明書) <カンフェティ取扱チケット> S席:10,000円 A席:9,000円/平日夜割:6,000円(9/8,9/15) B席:7,000円/平日夜割:4,000円(9/8,9/15) (全席指定・税込) こちらのチケットは、[電話予約]もご利用いただけます。 カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日 10:00〜18:00) |
会場 | KAAT神奈川芸術劇場<ホール> |
備考 | ※未就学児の入場はご遠慮ください。 ※営利目的の転売禁止。 ※車椅子でご来場の方は、事前にチケットかながわにお問い合わせください。 【お問い合わせ】チケットかながわ 0570-015-415(受付時間:10:00〜18:00) |
団体概要 |