※本ページは、人物/団体の名前でWikipedia、Google画像、YouTube検索等を行い、
その結果を自動的に取得・表示しています。
熊谷 彩春(くまがい いろは、2000年4月2日 - )は、日本の女優。
千葉県佐倉市出身。東宝芸能所属。
2歳から4歳まで父の転勤により過ごしたロンドンで、ミュージカルを観劇し、その魅力にとりつかれ、自宅のソファを舞台に歌って踊っていた。帰国後、バレエとピアノを習い始め、小学4年生からはミュージカルスクールに通い、将来はミュージカル俳優になりたいという夢をもつ。小学5年生から子役として、2011年にジョイキッズ・ミュージカルの「冒険者たち〜この海の彼方へ」、2012年に劇団四季の「サウンド・オブ・ミュージック」、2013年に「冒険者たち〜この海の彼方へ」再演(主演)に出演する。
中学に入学すると同時に、父の転勤によりマレーシアで2年間を過ごす。現地で歌唱を習った先生から「ミュージカル俳優になりたいなら、基礎となるクラシックを学びなさい」と助言され、帰国後に本格的に声楽を学ぶ。2015年、第7回東京国際声楽コンクールのミュージカル・オペレッタ部門で、史上最年少の中学3年生で第1位となる。2017年、高校1年生でEnglish Vocal ElectionのAdvanced部門(16〜22歳)最優秀賞を受賞する。
高校2年生(2017年)の夏に渡米し、バークリー音楽大学の夏期講習を受講する。そこで、クリスティ・アルトメアが指導するワークショップに参加する機会を得て、俳優をやりたいという気持ちが高まる。帰国後、東宝芸能に所属するとともに、「レ・ミゼラブル」オーディションを受け、史上最年少でコゼット役に抜擢される。